【おかずにもおつまみにも】えだまめを使ったレシピ【常時更新】

ビールのお供としておなじみの枝豆は、大豆の未熟な実を収穫したものです。

ただのおつまみとあなどるなかれ、枝豆には大豆にも多く含まれる、食物繊維、カリウム、マグネシウム、鉄分、ビタミンB1などが豊富です。その上、枝豆(生)を大豆(国産・黄大豆・乾燥)の100キロカロリーあたりの栄養価と比較すると、葉酸は約4倍、ビタミンCは20倍、β-カロテンは90倍も含まれています。さやがあるため、茹でてもあまり栄養価が失われないという利点もあります。

そう、えだまめはおいしいだけでなく、栄養満点で夏にピッタリなのです!

おいしい枝豆の選び方
さやの色が淡い緑で、産毛の密度が濃いものが新鮮です。豆が育ち過ぎておらず、粒ぞろいのものを選びましょう。

さて、ここでは、そんな枝豆のレシピを幅広く紹介していきます。
クックパッドのつくれぽ数を参考に独自のランキングを作成しているため、他のサイトとは一味違った本格レシピを見つけることができるはず!簡単に出来て美味しいレシピから、驚くほど手の込んだものまで幅広く紹介しているのであなたなりのオリジナルレシピを見つけてみてはいかがでしょうか。

2位 つくれぽ数1862 水で5分!枝豆農家直伝簡単美味しい茹で方

くわしいレシピはこちら

3位 つくれぽ数1627 簡単☆枝豆とひじきとツナのマヨサラダ☆

くわしいレシピはこちら

4位 つくれぽ数1088 ❤枝豆ごはん❤ みんな大好きっ^^♪

くわしいレシピはこちら

5位 つくれぽ数990 枝豆のおいしい茹で方!!

くわしいレシピはこちら

6位 つくれぽ数764 塩こんぶと枝豆のおにぎり

くわしいレシピはこちら

7位 つくれぽ数756 冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐

くわしいレシピはこちら

8位 つくれぽ数749 枝豆ペペロンチーノ☆

くわしいレシピはこちら

9位 つくれぽ数534 ☆おつまみに最高!ガーリック枝豆☆

くわしいレシピはこちら

10位 つくれぽ数485 ひじきと枝豆のお豆腐煮

くわしいレシピはこちら

11位 つくれぽ数406 ほんのりバター♡とうもろこしと枝豆ご飯

くわしいレシピはこちら

12位 つくれぽ数405 お弁当やおつまみに♪枝豆チーマヨちくわ

くわしいレシピはこちら

13位 つくれぽ数398 ひじきと枝豆のつくね☆

くわしいレシピはこちら

14位 つくれぽ数392 *梅干しと枝豆のさっぱり混ぜごはん*

くわしいレシピはこちら

15位 つくれぽ数381 焼いても美味しい♪フライパンで焼き枝豆

くわしいレシピはこちら

最新情報をチェックしよう!